PAE カーネルのインストール
Vine Linux 6 i686 には、PAE に対応したカーネルのパッケージが用意されています。Synaptic や apt-get コマンドから、kernel-pae パッケージをインストールします。
例 C-1 apt-get コマンドによる kernel-pae パッケージのインストール
$ sudo apt-get install kernel-pae
無事にインストールできたならば、再起動して、PAE カーネルを起動します。PAE カーネルを起動するためには、下図にあるように、GRUB メニューの中から、↑↓キーを使って「Vine Linux (PAE kernel)」を選び、Enter キーを押します。
図 C-1 PAE カーネルの選択

PAE カーネルで無事に起動していると、カーネルのバージョン表示に「pae」の文字列が表示されます。
図 C-2 ログイン画面におけるカーネルのバージョン表示

また、コンソールでは、以下のように「pae」の文字列が表示されます。
Vine Linux 6.1 (Haut Brion) Kernel 3.0.26-1vl6pae on an i686 localhost login:
uname コマンドでも確認できます。
$ uname -r 3.0.26-1vl6pae